ゲストユーザーと登録ユーザーの違い

Announceの使い方|ライブコンサートの例

ゲストユーザーとは、メールアドレスの登録なしでAnnounceを使えるユーザーのことです。
登録した予定を共有するとすぐに予定を確認できる一方で、機能に制限があります。
登録ユーザーは、メールアドレスを登録することでゲストユーザーの制限を解除し、より多くの機能を利用できるようになります。

登録ユーザーでは、同じメールアドレスで認証を行えばどの端末からでも同じアカウントでログインすることができます。
例えば、スマホとパソコンで同じ予定を確認したり、編集したりすることが可能です。
機種変更をした際も、同じメールアドレスでログインすれば以前の予定を引き継ぐことができます。

以下の表で、ゲストユーザーと登録ユーザーの違いをまとめました。

機能比較

機能 未登録ユーザー 登録ユーザー
メアド登録 不要 必要
作成可能な予定 単一の予定 単一の予定 / 旅のしおり形式
グルーピング ×
予定の共有(閲覧/編集)
通知機能(ホーム画面に追加時)※1 ×
フォロー機能 ×

※1 ホーム画面に追加した場合のみ通知機能が有効になります。
登録ユーザーは、メアド登録後にホーム画面に追加することで、通知機能を利用できます。
詳しくは、

をご確認ください。

Announceとは?

URLひとつで予定を共有できる、
シンプルなカレンダーアプリです。
面倒な登録は不要。旅行やイベント、日程調整に最適です。

今すぐ予定を作ってみる